待ちに待ったANAのハワイ限定最新機種A380の予約がスタートします!!
ANAが導入する新型機がハワイ便に就航することにより座席数が大幅に増加するため、マイルを使った特典航空券でのハワイ旅行が非常に行きやすくなります。
また、期間限定で、空席がある限りANAマイルを使ってハワイのエコノミークラス・プレミアムエコノミークラスの特典航空券がとれるBIGキャンペーンも開催されます。
特典航空券の予約開始を心待ちにしていた方は是非チェックしてください!
↓参加ブログランキング↓
- A380運行スケジュールを確認
- A380特典航空券の予約開始はいつから?
- 事前に空席待ちを入れておけば!?
- A380就航記念!特典航空券取り放題!?
- まとめ
- マイルを貯めるにはポイントサイトの活用が不可欠
- 関連記事
ちなみにA380ってなんぞや?っていう方は、以下の記事にA380についてまとめていますので、参考にしていただけたらと思います。
A380運行スケジュールを確認
運行スケジュールは以下の通りです。
2019年5月24日から
NH184 成田20:20 → ホノルル8:40
NH183 ホノルル11:30 → 成田15:00
※5/24~6/30は週3日の運航(火・金・日曜発)
※7/1からは毎日運航
2019年7月1日からは以下の便も追加
NH182 成田21:35 →ホノルル10:10
(火・金・日曜発)
NH181 ホノルル12:45 → 成田16:00
(火・金・日曜発)
ざっくりと言うと、7月1日以降はA380での運航が
毎日1便はある(NH184・NH183)
火・金・日は1日2便となる(NH182・NH181)
ということです。
A380特典航空券の予約開始はいつから?
ANA A380 ハワイ・ホノルル便の特典航空券の予約は
2019年1月10日(木)15:00(日本時間)から
と発表になりました!
予約開始直後を狙えば普段取れないハワイの特典航空券が取れるかもしれません。
現に予約開始直後を狙って、GWの特典航空券を取得することができています。
→詳しい記事はこちら!
このように予約開始直後は予約が取れやすいため大変おすすめです!
事前に空席待ちを入れておけば!?
A380での運航は、既にボーイング787型機での運航予定となっていた便がA380に振り替えられる形となります。
既にNH184やNH183の航空券の予約をしている方は、上記スケジュールと重なる場合はA380に自動的に変更となります。
ボーイング787型機での運航としてすでに予約・販売されているビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスは、1月4日(金)以降、順次、エアバスA380型機に変更される予定です。
ということは、今のうちにA380で運航される予定の便を狙って空席待ちを入れておけば、1/4以降に空席が降ってくるかも・・・。
なお、空席待ちの時点ではマイルの減算はありませんが、必要マイル数は確保しておく必要がありますので注意してください。
A380就航記念!特典航空券取り放題!?
A380就航記念として、搭乗日が2019年5月24日(金)~2019年7月11(日)のうち、A380型機運航便であれば、プレミアムエコノミークラスかエコノミークラスクラスを予約する場合は空席がある限り、ANAマイルを使った特典航空券での予約が可能です!
プレミアムエコノミークラスは73席、エコノミークラスはなんと383席もあります。
夏休み期間中はエコノミークラスですら取れにくいハワイの特典航空券ですが、A380運航便を狙い撃ちすれば特典航空券の取れる確率が格段に上がります。
この機会に特典航空券での発券を狙ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
A380での運航便を狙えば、ハワイ・ホノルル便の予約も容易に取れるかもしれません。
特に2019年5月24日(金)~2019年7月11(日)はプレミアムエコノミークラスかエコノミークラスクラスであれば空席がある限り、ANAマイルを使った特典航空券での予約が可能ですので、ANAマイルでハワイに行く大大大チャンスです。
ANA A380 ハワイ・ホノルル便の特典航空券の予約は
2019年1月10日(木)15:00(日本時間)から
となっていますが、事前に空席待ちを入れておけばもしかしたら予約開始前に座席を確保することができるかもしれません。
なお、特典航空券の予約や空席待ちをするには、予約時点で必要マイルが確保されている必要があります。
ANAカードからのマイル移行など、予約開始に乗り遅れないように準備をしておきましょう!
以上、A380就航でマイルでのハワイ特典航空券が取れやすくなる!特典航空券の予約開始はいつから? でした!
マイルを貯めるにはポイントサイトの活用が不可欠
やはりANAカードの決済だけでは貯められるマイルに限りがありますので、ANAマイルを貯めるにはやはりソラチカカードを駆使して ハピタス ・ ファンくる 等のポイントサイトを有効活用していくのが一番手っ取り早い方法だと思います。
楽天などのネットショップで買い物をする場合や、ホテルの予約をする際など、コツコツと ハピタス 等のポイントサイトを経由するように心がければ、単純にクレジットカード決済だけでマイルを貯めるよりも倍以上のマイルを貯めることが可能です。
例えば、Booking.comだと ハピタス を経由して予約すれば ハピタス のポイントが4%貰えます。
ハピタス で貯めたポイントはソラチカルートを使って1ポイント=0.81ANAマイルに交換することが可能ですので、単純計算で3.24%のマイルがクレジットカード決済で貰えるポイントとは別に貯まる計算となります。
いわゆるポイントの2重取りってやつですね。
単にBooking.comを予約しただけではANAマイルは貯まりません。
ですがハピタス を経由してBooking.comを予約すれば、3.24%のマイルが貯まるというわけです。
あるいは、楽天からふるさと納税を行えばそれもポイント加算の対象となりますので、ポイントサイト経由で行えば、なんと納税でポイントの2重取りも可能というわけです。
ポイントサイトとソラチカルートを活用することにより、普段の生活の中でもコツコツとマイルを貯めていくことが可能です!
詳しくは以下の記事にも書いていますが、ぜひ、今からでも陸マイラー活動に参加してみてはいかがでしょうか。
↓↓↓ハピタスは以下のバナーより入会することで、特典で30Pが貰えます!↓↓↓
関連記事
ブログランキング参加中です!
参考になりましたらワンクリックお願いしますm(_ _)m
買い物忘れは以下からチェックできます