2019年春から成田-ホノルルに就航予定となっている、ANAのA380について、いろいろ調べてみました。
もう間もなく予約が開始される、もしくは予約開始に向けたアナウンスがあるものと思われますので、現時点で発表されている情報をもう一度おさらいしておきましょう!!
↓参加ブログランキング↓
- A380って何?
- A380の座席は?
- A380はどこに就航するの?
- A380 はいつから就航するの?
- 特典航空券向けの座席増加の期待
- 予約に向けた準備を!
- 今後の予約に向けて今からマイルを貯めておこう
- まとめ
- 関連記事
A380って何?
A380とは、エアバス社製の超大型飛行機です。
他の飛行機と違う点は、総2階建ての超大型機で、現時点では世界最大の旅客機です。
もちろん日本の航空会社はどこも導入してない機種ですので、日本の航空会社ではANAが初導入ということになります。
A380の座席は?
2階部分には日本⇔ホノルル便では世界で初めて、ファーストクラスが設置されます。
ファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミークラス73席、エコノミークラス383席となっており、総座席数は520席となります。
現在ANAがホノルル便に使用しているB787が総座席数246席ですので、一気に倍以上の座席数に増加することになります。
A380はどこに就航するの?
現時点では成田⇔ホノルルに就航するということが発表されています。
羽田でも運航は可能だそうですが、飛行機が大きすぎるので誘導路や設備に大きな制約がかかってしまうという問題もあるようです。
今後、羽田空港は国際線利用者の増加に伴ってターミナルの改修の予定がありますので、もしかしたら将来的に設備が整ったら羽田に就航するということもあるかもしれません 。
A380 はいつから就航するの?
2018年10月30日現在で発表されている情報では、
2019年春から
とされています。
この春というのが3月からなのか、あるいは5月からなのかはまだ発表されていません。
今この時点で既に1年後の予約が可能ですがこのA380就航の状況は反映されていませんので、今後正式な運航スケジュールと予約開始のアナウンスがあるものと思われます。
※発表され次第更新します!
特典航空券向けの座席増加の期待
ハワイ便はとても人気で、特にビジネスクラスはマイルを使えば格安で乗れることから1年前の予約開始と同時に売り切れる超人気路線となっています。
予約開始時点では特典航空券向けのビジネスクラスは1便につき2席しかないとも言われていて、この2席を巡って1年前から争奪戦が繰り広げられています。
今後、エコノミークラスも含めて特典航空券向けの座席数が増えるものと見込まれていますので、準備を入念に行っておいてあとは予約開始のアナウンスを待ちましょう。
予約に向けた準備を!
2019年春から就航ということは、もうこの時点でいつ予約が開始されてもおかしくない状況となっています。
予約開始と同時に予約するためには
予約時点で必要マイル数を確保しておく必要
があります。
例えばANAカードのポイントのマイル化には時間がかかりますので、急に明日から予約開始します!となったら間に合わないことも考えられます。
今のうちに必要マイル数を確保しておくことが重要です。
あとは、逐一情報をキャッチして予約開始に備えましょう。
今後の予約に向けて今からマイルを貯めておこう
マイルを使って特典航空券を取得できれば、かなりお得に海外旅行に行くことが可能です。
マイルは昔は飛行機に乗って貯めるポイントでしたが、今では飛行機に乗らなくても貯められるポイントになっています。
日々の生活の中で上手に陸マイラー活動を行っていけば、今まで以上にマイルを貯めることも可能となっています。
やはりANAカードの決済だけでは貯められるマイルに限りがありますので、マイルを貯めるにはやはりソラチカカードを駆使して ハピタス ・ ファンくる 等のポイントサイトを有効活用していくのが一番手っ取り早い方法だと思います。
楽天などのネットショップで買い物をする場合や、ホテルの予約をする際など、コツコツと ハピタス 等のポイントサイトを経由するように心がければ、単純にクレジットカード決済だけでマイルを貯めるよりも倍以上のマイルを貯めることが可能です。
例えば、Booking.comだと ハピタス を経由して予約すれば ハピタス のポイントが4%貰えます。
ハピタス で貯めたポイントはソラチカルートを使って1ポイント=0.81ANAマイルに交換することが可能ですので、単純計算で3.24%のマイルがクレジットカード決済で貰えるポイントとは別に貯まる計算となります。
いわゆるポイントの2重取りってやつですね。
単にBooking.comを予約しただけではANAマイルは貯まりません。
ですがハピタス を経由してBooking.comを予約すれば、3.24%のマイルが貯まるというわけです。
あるいは、楽天からふるさと納税を行えばそれもポイント加算の対象となりますので、ポイントサイト経由で行えば、なんと納税でポイントの2重取りも可能というわけです。
ポイントサイトとソラチカルートを活用することにより、普段の生活の中でもコツコツとマイルを貯めていくことが可能です!
詳しくは以下の記事にも書いていますが、ぜひ、今からでも陸マイラー活動に参加してみてはいかがでしょうか。
ハピタスは以下のバナーより新規登録いただくと、入会特典で30ポイントが貰えます
まとめ
ANAハワイ・ホノルル便に就航予定のA380は、ファーストクラスが設定され、ビジネスクラスが大幅増と今の状況から大幅に変化します。
現時点では2019年春から、成田⇔ハワイ・ホノルル間で運航開始とだけ発表されている状況で、まだ予約は開始されていません。
予約開始日に乗り遅れないように、準備は入念に行っておきましょう。
もしかしたら2019年のGWやお盆の時期の特典航空券も取れるかもしれませんよ。
以上、2019年春 ANAハワイ・ホノルル便に就航予定 A380を徹底解剖!でした!
関連記事
ブログランキング参加中です!
参考になりましたらワンクリックお願いしますm(_ _)m
買い物忘れは以下からチェックできます