現行ソラチカルートを閉鎖されるまでにとにかく最大限利用するため、3/31までにメトロポイントへの移行申請を行うポイントを貯めるべく、今まで以上にポイ活に精を出しています。
少しでも多くのポイントを3/31までにメトロポイントへ移行申請すべく、日々ポイ活中であります。
今回はメトロポイントへの移行申請ポイント数の更なる上積みが期待できるポイントサイトと、実際に利用したオトクな案件をいくつか紹介したいと思います。
↓参加ブログランキング↓
- 私が現在ポイ活中のポイントサイトを紹介!
- 【ドットマネー 】ドットマネーモールは要チェック!
- 【Gポイント】思わぬ隠れ案件も!?
- 【ちょびリッチ】モニター案件で大量ポイント!?
- 【モッピー】4/1以降も最強説!?
- 色々なサイトでポイ活を行う上での注意点
- まとめ
- 関連記事
私が現在ポイ活中のポイントサイトを紹介!
まず陸マイラー御用達の ハピタス ですが、実は既に2月、3月の交換上限分まで ハピタス のポイントを既に貯めてしまっているため、これ以上貯めてもメトロポイントに移行できない事態となっています。
そこで、さらなる上積みを求めて他のポイントサイトでもポイ活を行っています。
私が現在ポイ活中のポイントサイトとしては、直接メトロポイントに交換できる ドットマネー と Gポイント
そして直接メトロポイントには交換できないもののリアルタイムでドットマネーに交換ができる ちょびリッチ
さらに最近では、3/31まではソラチカルートへ、そして4/1以降も新ソラチカルートが利用できる モッピー
以上、 ハピタス を入れて5つのポイントサイトを駆使してポイ活を行っています。
今回、私が特に重要視しているのは最低交換ポイント数です。
最低交換ポイント数が低く設定されていれば、その分ムダなく貯めたポイントをメトロポイントへ回すことが可能です。
ですので、 ポイントインカム のような最低1,000円分から・・・といったサイトは少なくとも3/31までは除外して考えるようにしています。
ここからは、上記で紹介したポイントサイトについて、もう少し詳しく紹介していきます。
【ドットマネー 】ドットマネーモールは要チェック!
ドットマネー は無手数料でメトロポイントに交換できるポイントになります。
メトロポイントへの最低交換ポイント数は300P(300円相当)からとなっています。
あらゆるポイントサイトのポイントをメトロポイントに交換申請する、いわゆる中継ポイントサイト的な存在ではありますが、 ドットマネーモール にて直接 ドットマネー を貯めることも可能です。
実際、クリック案件だけで毎日最低でも4Pは貯めることができるほか、還元率100%を超える案件も結構あります。
特に還元率100%を超える案件は積極的に利用してしまいましょう。
注意点としては、 ドットマネーモール にて表示されている還元率は消費税抜きの還元率であるため、本当の還元率100%を探したいのであれば、還元率の表示が108%以上のものを探す必要があります。
ドットマネーモール では、同じ案件でもいきなりポイントアップになっていることがあります。
午前0時に時間限定でポイントアップするケースが見られるため、毎日チェックしてみてください。
中でも毎月1日の午前0時はねらい目となります。
以下のHAPPY動画10,000円コースのように、高額案件なのに100%を超える還元率のお宝案件が出現することもありますよ!!
【Gポイント】思わぬ隠れ案件も!?
Gポイント も、主に三井住友VISAのANAカードで得られるボーナスポイントをメトロポイントに交換するための中継ポイントサイトとして利用してきたサイトになります。
メトロポイントへの最低交換ポイント数は300P(300円相当)からとなっています。
Gポイント も単独で貯めれば貯めた分だけメトロポイントに交換することが可能ですので、駆け込みラッシュで積極的に利用しています。
こちらのタマゴサミンの案件ですが、定期購入登録で完全100%還元かつ、初回ですぐに退会可能です。
ポイント承認が3/31までに間に合うかどうか・・・といった点に若干の不安が残りますが、仮に間に合わなかったとしても100%還元ですので損することはありません。
注意点としては、メトロポイントへの交換に一旦5%の手数料がかかってしまうという点です。
広告を利用すれば手数料は後ほど返ってくるのでトータルでみると手数料はかからないとも言えるのですが、いったん支払った手数料分のポイントが返ってくるのはメトロポイントに交換が完了した翌日になります。
すなわち、2/16以降にメトロポイント化を申請した分の手数料については4/1以降に返ってくることになるため、その分のメトロポイント化はあきらめるしかないということになります。
まぁ5%ですのであまり気にしなくてもよいかもしれませんが、VISAのボーナスポイントがたんまり貯まっている方は、早めに交換申請をしておきましょう。
2/15までにメトロポイントへの移行申請をした分については3月初旬に5%が返ってきますので、返ってきた5%をもう一度メトロポイント移行申請をすることができますよ。
Gポイント は以下のバナーから登録すれば、入会特典で50Pが貰えます。
↓↓↓ 登録はこちらのバナーからどうぞ ↓↓↓
【ちょびリッチ】モニター案件で大量ポイント!?
ちょびリッチ のポイントは直接メトロポイント化することはできませんが、貯めたポイントはリアルタイムでドットマネーに交換ができるので、ドットマネーを経由してメトロポイント化すれば全く問題ありません。
ドットマネーへの最低交換ポイント数は1,000P(500円相当)からとなっています。
やっぱり ちょびリッチ のモニター案件は捨てがたいですね。
モニター案件とは、覆面調査員としてお店に行って実際に利用し、後日アンケートに答え、来店した証に画像でレシートを提出すれば報酬としてポイントが貰えるという案件です。
※同様のモニター案件はGポイント にもあります!
モニター募集中のお店の中から好きなお店を選択することができます。
例えばこちらの案件だと、なんと飲食代の50%分(上限10,000円)のポイントが貰えるという案件となります。
還元率の低いモニター案件であっても、会社のちょっとした飲み会等で利用できれば簡単に上限までのポイントが得られますので大変お得です。
報酬も7日程度でポイント化されるので、モニター案件だけでも簡単に大量のポイントが貯められてしまいますよ。
近くにモニターを募集しているお店があったら是非ともチャレンジしてみてください。
ちょびリッチ は以下のバナーから登録し、月末までに1Pでも加算すれば入会特典で500Pが貰えます。
↓↓↓ 登録はこちらのバナーからどうぞ ↓↓↓
【モッピー】4/1以降も最強説!?
最後に モッピー です。
今までのポイ活は ハピタス で十分だったのですが、そうも言っていられなくなり モッピー でもポイ活を行うようになりました。
モッピー は自らが陸マイラー御用達と謳っていますが、現在の陸マイラー界では本当にその通りになりつつあります。
モッピー といえばJALマイルのイメージが強いですが、実は モッピー のポイントも7日程度でドットマネーに交換できますので、3/31まではドットマネーを経由してメトロポイント化すれば他のポイントサイトと同様にANAマイルに交換することが可能です。
さらに、4/1以降の新ソラチカルートと呼ばれている、
【 モッピー 】→【 PeX 】→【ワールドポイント(VISA)】→【 Gポイント 】→【LINEポイント】→【メトロポイント】→【ANAマイル】
という交換率81%のルートも利用可能ですので、ますます注目されているポイントサイトです。
最低交換ポイント数は500P(500円相当)からとなっています。
100%還元案件もいくつかあり、早速チャレンジしています。
なかなか興味をそそる商品ですが、とにかく送料も含めて100%還元ですのでかなりお得です!
こちらの 財宝の焼酎セット も定期購入ではないのに、送料も含めて100%還元です!
このように モッピー では、お宝案件がゴロゴロ眠っていることが分かりました。
モッピー では、今なら期間限定キャンペーン中で新規入会で1,000P(1,000円相当)が貰えるチャンスですので、登録がまだの方は是非とも登録しておくことをオススメします!
2/28までに以下のバナーから登録し、3/31までにポイント交換申請を行えば入会特典でなんと1,000Pが貰えます。
↓↓↓ 登録はこちらのバナーからどうぞ ↓↓↓
色々なサイトでポイ活を行う上での注意点
なりふり構わずいろいろなポイントサイトに手を出してしまうと、他のポイントサイトで既にやった案件が別のポイントサイトでも表示されるため、なかなか整理がつかなくなってしまいます。
高額還元案件のうちのほとんどが初回限定であるため、他のポイントサイトで実施したことのない案件でないかをよく確認する必要があります。
その他にも、特別なポイント付与条件が設定されていたりもしますので、注意事項を良く確認した上で行うようにしましょう。
ついでにもう一つ注意点としては、サプリメントや化粧品などの定期購入登録で100%還元!といった案件は、たいていが初回購入代に対して100%還元なのですが、3カ月継続購入しないと解約できないなど、購入先の縛りがあったりしますので、ポイント付与条件以外にも購入先の条件も良く確認しましょう。
まとめ
4/1からもソラチカカードの恩恵を最大限利用するため、今まで以上にポイ活に専念しているところです。
4/1以降のことを今考えて悩むよりも、とりあえず3/31までにできることに専念して確実に実践していきましょう。
今まで見向きもしなかったところにまだまだオイシイ案件が残っていたりしますので、この際積極的に利用してみるのもいいかもしれません。
以上、改悪される前にソラチカルートを最大限利用するためのおすすめ案件を紹介!でした。
モッピー は、2/28までに以下のバナーから登録し、3/31までにポイント交換申請を行えば入会特典でなんと1,000Pが貰えます。
↓↓↓ 登録はこちらのバナーからどうぞ ↓↓↓
関連記事
ブログランキング参加中です!
参考になりましたらワンクリックお願いしますm(_ _)m
買い物忘れは以下からチェックできます